未来郵便局は1年後に手紙が届けられる新しい郵便システムです。
昔からカプセル手紙などで10年、20年後に届けられたり、MAILなどで瞬時に地球の裏側にメールが
届くようになりました。カプセルは不確かでメールは味気なく感じます。
そこで1年間と忘れているようで覚えているような中途半端な期間に届けられる郵送システムは存在し
たとしたら、現在ある様々な郵送システムの中間に位置し、それなりの存在意義はあるのでは考えました。
皆さんの支局に様々な皆さんが様々な理由でこの未来郵便と豊かな時間を過ごして頂けたらと思います。
支店条件
通常半年以上の未来ポスト設置(条件により短い期間での設置も可能)
最小で500通から購入して頂きます。
500通の場合には購入代金45.000円+消費税
切手は販売店側でご購入下さい。
小型ポスト代金15.000円(未来郵便局スタンプ付き)レンタル
販売価格は一通200円(切手代金込み)
一通に対して加盟店利益は30円になります。
施設へのオリジナル作品としての郵便局制作も行っています。
お問い合わせください。
加盟店一覧 | ||
未来郵便局 魚島と鳥島 都市に棲む~BankART1929's Activities http://artmuse.gwangju.go.kr/index.do?S=S27 展覧会期:2015年11月6日[金]〜12月3日[木] 展覧会場:(韓国)光州市立美術館 企画展示室2F 観覧時間:10:00~18:00(但し、毎月最後の水曜日は20:00まで) 休館日:月曜日 ~BankART1929's Activities http://artmuse.gwangju.go.kr/index.do?S=S27 |
||
保険選び.com バローミタス伊勢店 2016年6月オープン |
||
未来郵便局 知床支局 2015 7月オープン ホテルのロビーでゆったりと旅の思いでにお使いください。 場所 株式会社 知床グランドホテル http://www.shiretoko.co.jp/concept/ Shiretoko Grand Hotel KITAKOBUSHI http://www.shiretoko.co.jp/concept/ |
||
こどもと旅する美術館 美ヶ原高原美術館 http://www.utsukushi-oam.jp 4月25日ー11月15日 入場料 大人1000円 〒386-0507 長野県上田市武石上本入美ヶ原高原 THE UTSUKUSHIGAHARA OPEN-AIR MUSEUM |
||
bankart NYK studio 未来郵便局 設置されました。 bankart NYK studio http://www.bankart1929.com |
||
ホトリニテ(宿) HOTORINITE (hotel) http://hotorinite.exblog.jp/i39/ 1464 yamanaka yamanakako minamiturugun yamaashi 401-0501 |
||
六甲山カンツリーハウス カンツリグリル内 2013 2014 2015 http://www.rokkosan.com/art2015/ ROKKOSAN COUNTRY HOUSE http://www.rokkosan.com/art2015/ |
||
長町遊楽庵びすたーり bistari-nagamachi 3-7-1Nagamachi Tashiro Sendai Miyagi |
||
ウォーターマーク アーツ&クラフツ W IMAGINE FUKUSHIMA展 WATERMARK arts & crafts IMAGINE FUKUSHIMA show |
||
ハービス大阪 B2F
|